韓国ドラマ『暴君のシェフ』Netflixで配信決定!作品情報・キャスト・見どころ

引用元:tvN

2025年8月23日よりNetflixで独占配信される韓国ドラマ『暴君のシェフ』。

主演は少女時代のイム・ユナと若手注目株イ・チェミン。
500年前の王宮にタイムスリップしたシェフと、“絶対味覚”を持つ暴君との間に芽生えるロマンス。

ファンタジー×グルメ×ロマンスが融合した新感覚時代劇として、放送前から大きな注目を集めています。

この記事では、作品情報やキャスト、見どころをご紹介します。

配信情報

配信サービス
 ▶︎Netflix(独占配信)
配信開始日
 ▶︎2025年8月23日(土)〜
配信スケジュール
 ▶︎毎週土日に各エピソード公開予定
ネトフリでの本国同日配信で、より一層期待が高まります!

※配信情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください。

作品情報

項目内容
タイトル暴君のシェフ
原題폭군의 셰프
放送期間2025年8月23日〜2025年9月28日
話数全12話
チャンネルtvN(土日ドラマ)
ジャンルファンタジー/時代劇/ロマンス/料理
演出チャン・テユ(『星から来たあなた』『夜に咲く花』など)
脚本fGRD
制作スタジオドラゴン
韓ドラの名匠が手掛けるドラマ!『星から来たあなた』のチャン・テユ監督が人気ウェブ小説をドラマ化。コミカルかつドラマチックな世界観に注目です!

あらすじ

フランスで修業を積んだ天才シェフのヨン・ジヨンは、ある日突然、朝鮮時代にタイムスリップしてしまう。混乱する中、彼女が出会ったのは“暴君”と恐れられる若き王イ・ホン。感情を表に出さず、合理主義を貫く王。だが、彼には“絶対味覚”という特別な才能があった__。

最初はぶつかり合う2人だったが、ジヨンの料理が少しずつ王の心を溶かしていく。そして宮廷内では、嫉妬、陰謀、野望が複雑に絡み合い……。

時代も身分も超えた“料理”が、2人の運命を変えていく__そんな胸キュンと緊張感が入り混じる、タイムスリップ×宮廷グルメロマンス!

登場人物一覧

俳優名 役名 役どころ
イム・ユナ(少女時代) ヨン・ジヨン フランス帰りの天才シェフ
イ・チェミン イ・ホン 朝鮮王、暴君だけど絶対味覚の持ち主
カン・ハンナ カン・モクジュ 王の寵愛を受ける側室
チェ・グィファ ジェサン大君 王の政敵、王座を虎視眈々と狙う策略家

キャスト詳細

イム・ユナ(ヨン・ジヨン役)

フランス帰りの天才シェフ。タイムスリップ後、王に料理の腕を見込まれて宮廷へ。明るくて芯のある性格がとっても魅力的なヒロイン。これまでの役柄とは異なる新たな役どころに挑戦するイム・ユナさんに注目!料理シーンでの手さばきも必見!

イム・ユナ プロフィール
  • 名前:イム・ユナ(임윤아)
  • 生年月日:1990年5月30日
  • 身長:169cm
  • 出演作:『王は愛する』『キング・ザ・ランド』など
  • Instagram:@yoona__lim

イ・チェミン(イ・ホン役)

朝鮮王。暴君だけど絶対味覚の持ち主。ジヨンの料理に惹かれて心を開いていく。暴君なのに料理で心を開くなんて、もうそのギャップにやられちゃいそう…♡

イ・チェミン プロフィール
  • 名前:イ・チェミン(이채민)
  • 生年月日:2000年9月15日
  • 身長:189cm
  • 出演作:『ヒエラルキー』『バニーとお兄さんたち』など
  • Instagram:@l.c.m____

カン・ハンナ(カン・モクジュ役)

王の寵愛を受ける側室。野心家で、ジヨンとイ・ホンの関係を脅かす存在。きっと複雑な三角関係に発展していきそう。カン・ハンナさんの美しい韓服や演技も注目です!

カン・ハンナ プロフィール
  • 名前:カン・ハンナ(강한나)
  • 生年月日:1989年1月30日
  • 身長:168cm
  • 出演作:『九尾の狐とキケンな同居』『正直にお伝えします!?』など
  • Instagram:@k_hanna_

チェ・グィファ(ジェサン大君役)

王の政敵。冷酷で策略家。王座を虎視眈々と狙っている。政治的な駆け引きも絡んできそうで、深みのあるストーリー展開にも期待!

チェ・グィファ プロフィール
  • 名前:チェ・グィファ(최귀화)
  • 生年月日:1978年3月3日
  • 身長:181cm
  • 出演作:『ミセン~未生~』『イカゲーム2、3』など
  • Instagram:なし

見どころ3選

見どころ①ユナが演じる“時空を超えたシェフ”に注目!

イム・ユナさんが演じるジヨンは、芯の強さと愛嬌を兼ね備えた新しいヒロイン像。料理を通して人々を変えていく姿に、元気と癒しをもらえるはず。
“演技ドル”の枠を超えた、彼女の代表作になる予感です!

見どころ②ファンタジー×料理×ロマンスの斬新な融合

料理×時代劇ドラマは数あれど、ここまで“異色な掛け合わせ”はなかなか無い!
現代のシェフが宮廷料理を変えていく設定は、見ていてスカッと&感動できそう。そして、美味しそうな料理シーンは“飯テロ”注意です(笑)

見どころ③暴君とのギャップ萌えロマンス

最初は冷酷だった王が、ジヨンの料理に心を動かされていく過程は必見。
料理をきっかけに近づく二人の距離感、そして、王宮での三角関係…。
甘さと切なさが交錯する“ケミストリー”にハマること間違いなし!

どんな人におすすめ?

本作は、立場も性格も真逆な二人が、料理と人生を通してぶつかり、支え合い、変化していく姿を描いたファンタジーロマンス史劇です。
そのため、次のような人におすすめの作品です。

  • 料理ドラマが大好き
  • タイムスリップものにときめく
  • ツンデレ男子に弱い
  • 少女時代ユナさんのファン
  • 時代劇初心者さん

まとめ

『暴君のシェフ』は、目にも心にも美味しいドラマ。
ファンタジー設定ながら、ヒューマンドラマとしての魅力もしっかり詰まっています。
王宮の陰謀、胸キュン、そして“料理で心を動かす”感動。

この夏、一番ハマる韓ドラになるかと思います!
ぜひチェックしてみてくださいね!

気になった方は「Netflix」で配信スタートをお見逃しなく!


あわせて読みたい

コメント